MENU

WordPressレンタルサーバー【ロリポップ!】と【さくらのレンタルサーバ】を比較

プロモーション広告を利用しています。
目次

ロリポップ!とさくらのレンタルサーバを10項目で比較

項目ロリポップ!さくらのレンタルサーバ
初期費用無料無料
月額料金ベーシックプラン
550円(36ヶ月契約)
935円(24ヶ月契約)
990円(12ヶ月契約)
スタンダードプラン
524円(毎月払い
425円(36ヶ月一括15,279円)
430円(24ヶ月一括10,312円)
437円(12ヶ月一括5,238円)
ワードプレスの簡単インストール
独自ドメインSSL化無料無料
MySQLデータベース無制限50個
表示速度ランキング11位17位
自動バックアップ
プラン変更
無料独自ドメイン1個
サポートメール・チャット・電話メール・チャット・電話

初期費用で比較

ロリポップ!さくらのレンタルサーバ
無料無料

どちらも初期費用は無料です。最近はほとんどのレンタルサーバーが無料になってます。

月額料金で比較

          ロリポップ!     さくらのレンタルサーバ
ベーシックプラン
550円(36ヶ月契約)
935円(24ヶ月契約)
990円(12ヶ月契約)
スタンダードプラン
524円(毎月払い
425円(36ヶ月一括15,279円)
430円(24ヶ月一括10,312円)
437円(12ヶ月一括5,238円)

月額料金の安さでWordPressサーバーを選ぶならロリポップ!かさくらのレンタルサーバの二択ですが、さくらのレンタルサーバの方がより安いです。一番お得な3年契約で比べれば、さくらのレンタルサーバの方が125円安いです。ほぼ同じ月500円前後の価格帯ですので、それ程大きな差ではないと思いますが、2年契約以下だとロリポップ!は高いです。価格重視ならさくらのレンタルサーバですね。

ロリポップ!にはエコノミープラン(99円~)とライトプラン(220円~)があり、そしてさくらのレンタルサーバにもライトプラン(128円~)という超格安プランがありますが、スペックが低いのであまりおすすめは出来ません。

ワードプレスの簡単インストールで比較

ロリポップ!さくらのレンタルサーバ

ロリポップにはWordPress同時セットアップ機能があり、WordPressサーバーの契約と同時にWordPressを開設できます。さくらのレンタルサーバにはこのような機能はないので、WordPressを開設するには簡単ではありますが、手動でインストール操作する必要があります。初心者にとってはロリポップの方がより優しいということになります。

独自ドメインSSL化で比較

ロリポップ!さくらのレンタルサーバ
無料無料

サイトのセキュリティが向上し、検索エンジンの評価も高くなるドメインのSSL化を簡単に無料で行ってくれる機能は必須です。どちらも無料で行なえますが、ロリポップと比べるとさくらのレンタルサーバの方がクリック操作が多く、初心者には少し分かりづらいです。

MySQLデータベースで比較

ロリポップ!さくらのレンタルサーバ
無制限50個

MySQLのデータベースの個数上限はさくらのレンタルサーバでは50個ですが、ロリポップ!は無制限になっています。無制限のレンタルサーバーが多くなっていますが、50個でもそれ程問題はありませんし、気にする必要もないです。

表示速度ランキングで比較

ロリポップ!さくらのレンタルサーバ
11位17位

さくらのレンタルサーバの表示速度は遅いです。個人の趣味ブログを運営するのであれば気にする必要はないですが、ブログ、サイトで収益をあげようとするなら、表示速度の遅さは致命的です。ロリポップ!を選んで下さい。

自動バックアップで比較

ロリポップ!さくらのレンタルサーバ

万が一に備えて自動バックアップ機能のあるレンタルサーバーは必須ですが、さくらのレンタルサーバは設定が必要で、初心者にはハードルが高いです。

プラン変更で比較

ロリポップ!さくらのレンタルサーバ

ロリポップ!は現在のところ、上位プランへの変更のみできます。さくらのレンタルサーバではプラン変更は出来ませんので、注意が必要です。

無料独自ドメインで比較

ロリポップ!さくらのレンタルサーバ
1個

ロリポップ!では独自ドメイン取得と同時にサーバー契約すると、ドメイン取得費用及び毎年のドメイン更新料が無料になるサービスがあり、大変ありがたいです。さくらのレンタルサーバにはこのサービスはありません。

サポートで比較

ロリポップ!さくらのレンタルサーバ
メール:24時間
チャット:平日: 9:30〜13:00 14:00〜17:30
電話:平日:10:00〜18:00
メール:24時間
チャット:平日10:00~18:00
電話:平日10:00~18:00(コールバック予約)

どちらもメール、チャット、電話のサポートがあります。さくらのレンタルサーバの電話サポートは、電話サポートの予約を取ってから電話応答するという、コールバック予約になっています。

ロリポップ!をおすすめしたい人

  • コスパ重視の人
  • 費用をなるべくおさえたい人
  • 初心者

さくらのレンタルサーバをおすすめしたい人

  • 少しでも費用を安くしたい人
  • 個人の趣味ブログを運営したい人
  • 機能にはこだわらない人

まとめ

WordPressサーバーのシェアランキング2位の「ロリポップ!」と同3位の「さくらのレンタルサーバ」を10項目で比較しました。この2つのサーバーは他のサーバーと比べて価格が安いのが特徴で人気があります。

安さで選べばさくらのレンタルサーバ。コスパで選べばロリポップ!でしょうか。

初心者にとってはロリポップ!でしょうか。さくらのレンタルサーバは管理画面が分かりづらく、使い勝手があまり良くありません。

どちらのサーバーも老舗であり、安心感があります。価格を重視するか、機能・性能面を重視するかを判断して選んで下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次