
「THE THOR」(ザ・トール)はWordPressテーマの人気シェアランキング(WP-Search)では8位、表示速度ランキング(WP-Search)では14位でした。ちなみに、「THE THOR」は私も持っているWordPressテーマです。
それでは、WordPressテーマTHE THORの口コミを紹介します。
フラットな立場で良い口コミから悪い口コミまで幅広くお伝えしますので、
「THE THOR」の購入を検討している方は是非参考にして下さい。
THE THORの口コミ
THE THORのツイッターでの肯定的な良い口コミ
お店のブログをリニューアルをして気が付いたこと🤔
— ヨフカシ🌟昼間は個人商店を頑張ってる人。 (@yofukashi_kirin) March 15, 2021
TOPページの作り込みの重要性
そして、それが実現できる #THETHOR の優秀さと自由度の高さが素晴らしい
ブログを続けたからこそ体感できたと思う
「何をしたいか」という軸も重要
そこに目掛けて、レイアウトを構成できる
もっと勉強したい🧐

自由度が高いトップページの作り込みが出来るそうです
① https://t.co/cewlQqUBBv
— ラッコ@第二新卒ブロガー (@word_brako) January 7, 2023
②THE THOR
③良い点:SEOに強い。検索順位がかなりあがって、1位も取れました。
悪い点:サイトデザインがしづらい。クラシックエディタなどを使わないと、ボックス等が使えません。
これを機会にフォローもさせていただきました。
よろしくお願いします!



SEOに強く、検索順位が上がったとのことです
好奇心に負けて購入したswell
— sora@まったりブログ運営中 (@8HaHDVzMDQy5hQc) November 15, 2021
THE THORでは、テンプレートで簡単に作成していた、訪問者用の「サイトマップ」・「問い合わせページ」がswellに無い事に驚きました。
私が「有料テーマについている機能」と思っていたのはTHE THORの機能だったんです。#ブログ #ブログ初心者 #wordpress pic.twitter.com/ifumms6vjI



サイトマップ作成機能があるそうです
THE THORは、SEOに強く、スタイリッシュなデザインのブログやWebメディアを作成したい人にオススメです。
— ホームページ自作ラボ (@HP_Jisaku) February 1, 2023
多機能なので、プラグインを多数追加しなくても、SEO対策や記事装飾ができます。#THETHOR#ザ・トール#WordPressテーマ#ワードプレステーマhttps://t.co/ZAkWyW25HD



SEOに強く、スタイリッシュなデザインのブログが作れると言ってます
たけぽんさん、よろしくお願い致します。
— シュウ@投資3年目26歳ブロガー (@zatta11029) January 6, 2023
①https://t.co/5PrCcGsadn
②THE THOR
③良い点
➡ 1度テーマを購入すると、複数サイトで使えるところ(追加で買わなくて良いのが嬉しい)
悪い点
➡(特に初心者は)使いこなすのに時間がかかりそうなところ



複数サイトで使えるとのことです
THE THORのツイッターでの否定的な悪い口コミ
やっちまった…THE THOR買ったら難しすぎた…初心者らしくすればよかった…
— エンジョイ!ライフハッカー!@ブログ初心者 (@nnnori7)
でも、買ったからには頑張るしかない!クリック少なくてくじけそう…#プログラミング初心者と繋がりたい #ブログ初心者 #WordPress #ストリートファイターV #ミニ四駆やっちまった…THE THOR買ったら難しすぎた…初心者らしくすればよかった…
— エンジョイ!ライフハッカー!@ブログ初心者 (@nnnori7) May 27, 2021
でも、買ったからには頑張るしかない!クリック少なくてくじけそう…#プログラミング初心者と繋がりたい #ブログ初心者 #WordPress #ストリートファイターV #ミニ四駆



初心者には難しいと言ってます
今、みんな推している【SWELL】
— ゴッドくん (@godtomoya_com) December 19, 2020
良いなぁ… と思っちゃってます😗
今使ってる 【THE THOR 】は
確かにクラシックエディターが
ちょっと使いにくい
だけど もう慣れちゃってるし😚
気に入ってるからこのままいく❗️
てか まず #ブログ書け !自分😆#ブログ初心者 #SWELL#THETHOR



クラシックエディタが使いにくいそうです
次のブログ記事書いてるんですが、ようやく外部リンクの機能を使い始めました😇
— あっくんママ@復職して白目剥いてる (@JC5lEpdgx9OP69J) May 12, 2021
the thorはリンクの枠線の色とかCSSいじらないと変えられなくて不満。他のテーマもこんな感じなのかな?
テーマ選定ミスったかも😇
せっかく有料テーマ買ったのにぃぃ!#WordPress #ブログ初心者



リンクの枠線の色が簡単に変えられないのが不満だそうです
WordPressのブロックエディタを使ってみたいので、The ThorからSWELLに変更してみたいと思います。#WordPress #ブログ初心者と繋がりたい
— たくぞー@副業Webライター2年目 (@Takuzo_jitian) May 6, 2021



ブロックエディタを使いたいのでSWELLに変更したいと言ってます
おはようございます☺✨
— ほね吉【朝2時起きブロガー】 (@HONEKICHI3) February 24, 2019
本日も2時起き。
昨日購入した有料テーマ「TheThor」の初期設定にかなり時間がかかってる😂
でも、エディタは使いこなしたらかな~り便利っぽいな🤔
見出しもめっちゃ種類あるし、買って良かった😆
今日も1日頑張りましょう!#TheThor #朝活 pic.twitter.com/Nx7pHfzzLv



初期設定に時間がかかるそうです
THE THORの口コミまとめ
- SEOに強い
- サイトマップ作成機能がある
- 複数サイトで利用できる
- 初心者には難しい
- ブロックエディタに対応していない
- カスタマイズが難しい
THE THORはSEOが強いという評判が多く、機能も豊富な反面、ブロックエディタに対応していなくて、
初心者向きではないようです。
THE THORをおすすめできない人は
- 初心者の人
- ブロックエディタを使いたい人
THE THORをおすすめできる人は
- クラシックエディタを使いたい人
- アフィリエイトサイトを作りたい人
- ブログ中級者の人
THE THORの概要
提供元 | フィット株式会社 |
販売価格 (税込み) | 16,280円 14,960円(ConoHa WINGでWINGパックとセットの利用) 13,200円(お名前.com レンタルサーバー利用) |
支払い方法 | クレジットカード 銀行振込 |
購入先 | THE THOR公式ページ |
特徴 | SEOに強く集客・収益化機能搭載 |