MENU

WordPressサーバーの人気ランキングベスト7を10項目で比較

プロモーション広告を利用しています。

ワードプレスでブログを始める為の第一歩はレンタルサーバー選び。数あるレンタルサーバーの中からベストなサーバーを選ぶのはかなり大変です。そこで、WordPressサーバーの人気シェアランキング(2023年1月 WP-Search)の上位7社を比較しましたので、どのレンタルサーバーがあなたにとって最適なレンタルサーバーなのかを、選ぶ目安にしていただきたいと思います。

目次
  1. WordPressサーバー人気ランキングベスト7を10項目で比較
    1. 初期費用
    2. 月額料金
    3. ワードプレスの簡単インストール
    4. 独自ドメインSSL化
    5. MySQLデータベース
    6. 表示速度
    7. 自動バックアップ
    8. プラン変更
    9. 無料独自ドメイン
    10. サポート
  2. エックスサーバー
    1. エックスサーバーの口コミ
    2. エックスサーバーをおすすめしたい人
    3. エックスサーバーをおすすめしない人
    4. エックスサーバーの概要
  3. ロリポップ!
    1. ロリポップの口コミ
    2. ロリポップをおすすめしたい人
    3. ロリポップをおすすめしないひと
    4. ロリポップの概要
  4. さくらのレンタルサーバ
    1. さくらのレンタルサーバの口コミ
    2. さくらのレンタルサーバをおすすめしたい人
    3. さくらのレンタルサーバをおすすめしない人
    4. さくらのレンタルサーバの概要
  5. ConoHa WING
    1. ConoHa WINGの口コミ
    2. ConoHa WINGをおすすめしたい人
    3. ConoHa WINGをおすすめしない人
    4. ConoHa WINGの概要
  6. mixhost
    1. mixhostの口コミ
    2. mixhostをおすすめしたい人
    3. mixhostをおすすめしない人
    4. mixhostの概要
  7. ヘテムル
    1. ヘテムルの口コミ
    2. ヘテムルをおすすめしたい人
    3. ヘテムルをおすすめしない人
    4. ヘテムルの概要
  8. お名前.com レンタルサーバー
    1. お名前.com レンタルサーバーの口コミ
    2. お名前.com レンタルサーバーをおすすめしたい人
    3. お名前.com レンタルサーバーをおすすめしない人
    4. お名前.com レンタルサーバーの概要
  9. まとめ

WordPressサーバー人気ランキングベスト7を10項目で比較

サーバー初期費用月額料金ワードプレスの簡単インストール独自ドメインSSL化MySQLデータベース表示速度ランキング自動バックアッププラン変更無料独自ドメインサポート
エックスサーバー無料スタンダード/1,100円(1年契約)無料無制限3位1個メール電話
ロリポップ!無料ベーシック/990円         (1年契約)無料無制限11位1個メール・チャット電話
さくらのレンタルサーバ無料スタンダード/524円 無料50個17位メール電話
ConoHa WING無料ベーシック/1,452円WINGパック/941円
(1年契約)
無料無制限2位2個/WINGパックメール・チャット電話
mixhost無料スタンダード/2,178円無料無制限4位1個メール・チャットZoom
ヘテムル無料1,925円(1年契約)無料無制限10位メール電話
お名前.com レンタルサーバー無料1,070円(1年契約)無料無制限7位1個メール電話

初期費用

最近はほとんどのレンタルサーバーが無料です。

月額料金

月額料金は様々です。プラン、契約年数の違いにより変わってきますので、各サービス毎に詳しく説明します。

ワードプレスの簡単インストール

WordPresswoをサーバーにインストールする作業を簡単にしてくれる機能が有ると助かります。こんなところでつまずきたくないので、初心者にはありがたい機能です。クリックするだけでインストールが完了します。

独自ドメインSSL化


独自ドメインSSL化とは、自分のドメインでSSLを有効にすることで、SSLとは、インターネット上でデータを暗号化し、盗聴や改ざんを防ぐための技術です。独自ドメインSSL化を行うことで、サイトのセキュリティが向上し、検索エンジンの評価も高くなり、ユーザーの信頼を得やすくなります。SSL化をするとサイトのURLが「http://~」から「https://~」に変わります。このSSL化を自動で簡単に行ってくれる機能は現在では必須ですし、無料が主流になっています。

MySQLデータベース

MySQL(マイ・エスキューエル)はオープンソースのソフトウェアで、データを保存したり管理するシステムです。多くのレンタルサーバーでWordPressのデータベースとしてMySQLが利用されています。投稿記事や各種設定の情報のデータが保存されます。通常WordPressで作成したWebサイト1つにつき、利用するMySQLは1つです。複数のWordPressサイトを運営したり、記事数の多い大型のサイトを運営する場合には無制限に利用できるレンタルサーバーが好ましいと思いますが、格安プランなどの場合にはデータベース個数制限を設けているところもあります。

さくらのレンタルサーバのスタンダードプランではMySQLは50個まで、ロリポップのライトプランでは1個です。最近ではデータベースの個数上限は設けない無制限のレンタルサーバーが多いです。


表示速度

サイトの表示速度は重要です。表示速度が遅いとサイトを訪れたユーザーが離脱してしまうかも知れません。表示速度の速いレンタルサーバーを選びたいですね。WordPressサーバーの表示速度ランキング(WP-Search)では第1位がColorfulBox(カラフルボックス)、第2位がConoHa WING(コノハウイング)、第3位がXserver(エックスサーバー)、第4位はmixhost(ミックスホスト)でした。

自動バックアップ

なにかの手違いでサイトが消えてしまうといったトラブルが起きた時に、バックアップがあれば元に戻すことができますので、万が一に備えて自動バックアップ機能のあるレンタルサーバーは必須です。できれば無料サービスがあるレンタルサーバーを選びたいです。さくらのレンタルサーバは設定が必要になります。

プラン変更

契約の途中でプランを変更したいと思った時、変更できるサービスならいいのですが、変更出来ないサービスもあります。さくらのレンタルサーバの場合はプラン変更出来ません。ロリポップは上位プランへの変更しか出来ません。ヘテムルとお名前.com レンタルサーバーはプランは一つしかありません。

無料独自ドメイン

取得した独自ドメインは1年毎に更新料がかかりますが、契約期間中は独自ドメインが永久に無料になるサービスはありがたいです。ConoHa WINGのWINGパックプランは独自ドメインが2個ついてきます。

サポート

トラブった時に相談できるサポートは重要です。メールだと時間がかかりますし、電話だとつながらない場合もあります。チャットだとリアルタイムで相談できるので、チャットのあるレンタルサーバーなら安心です。

エックスサーバー

初期費用月額料金ワードプレスの簡単インストール独自ドメインSLL化MySQLデータベース表示速度ランキング自動バックアッププラン変更無料独自ドメインサポート
無料スタンダード/1,100円(1年契約)

無料無制限3位無料1個電話
メール

エックスサーバーは最新のWordPressサーバーのシェアランキングではダントツ1位で37%のシェア。2位ロリポップの11,8%を大きく引き離しています。表示速度ランキングでも第3位です。高性能でサポートも充実しており、安心して使えるレンタルサーバーです。プランはスタンダード、プレミアム、ビジネスの3つありますが、スタンダードプランでも充分な機能、スペックを備えています。月額料金は契約期間が長いほど安くなります。1年契約で1,100円、2年契約で1,045円、3年契約では990円です。

また、エックスサーバーには「WordPressテーマインストール機能」があり、無料テーマのCocoonXWRITELightningがダウンロードしなくても直接WordPressにインストールできます。有料テーマでは、SWELLSnow Monkeyが割引価格で購入できます。SWELLは17,600円が16,720円、Snow Monkeyは16,500円(1年)が15,675円(1年)に割引です。

エックスサーバーの口コミ

さくらインターネットは表示速度が遅いので、エックスサーバーに換えたとのことです。

エックスサーバーでドメイン載せ替えが簡単にできたそうです。

エックスサーバーはサポートが充実しているので安心だそうです。

エックスサーバーは初心者に向いているらしいとのことです。

エックスサーバーはコスパと機能が最強だと言ってます。

エックスサーバーをおすすめしたい人

  • 初心者
  • 性能・機能を重視する人
  • SWELLSnow Monkeyを割引価格で利用したい人

エックスサーバーをおすすめしない人

  • 個人の趣味サイトを作りたい人(小さなサイトには過剰性能かも)
  • 価格を少しでもおさえたい人
  • アダルトサイトを作りたい人(アダルトサイトは禁止です)

エックスサーバーの概要

運営会社エックスサーバー株式会社
所在地大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 タワーA 32F(本社)
電話番号06-6292-8811
設立2004年1月
ウェブサイトエックスサーバー公式サイト

ロリポップ!

初期費用月額料金ワードプレスの簡単インストール独自ドメインSLL化MySQLデータベース表示速度ランキング自動バックアッププラン変更無料独自ドメインサポート
無料ベーシック/990円         (1年契約)無料無制限11位1個メール・チャット電話

ロリポップはエックスサーバーに次いで2番目にユーザー数が多い人気のレンタルサーバーです。コスパの高さと低価格が人気の理由だと思います。エコノミー、ライトの超格安プランがありますが、自動バックアップがなかったり、電話サポートがなかったりしますので、あまりおすすめはできません。おすすめは、ベーシックプランの3年契約です。月額料金がなんと550円です。

ロリポップで気をつけていただきたい点は、今のところ、上位プランへの変更は出来ますが、下位プランへの変更が出来ません。あと、表示速度がエックスサーバーに比べると少し遅いです。

ロリポップの口コミ

ロリポップは低コストで運営できるコスパの高いレンタルサーバーだと言ってます。

この人は名前が可愛いという理由でロリポップにしたそうです。

ロリポップとConoHaで悩んでいるとのことです。

この人は理由は分かりませんが、ロリポップを契約したことに後悔しているようです。

ロリポップをおすすめしたい人

  • コスパを重視する人
  • 少しでも価格をおさえたい人
  • 初心者

ロリポップをおすすめしないひと

  • 性能・機能を重視する人
  • 表示速度を重視する人
  • アダルトサイトを作りたい人(アダルトサイトは禁止です)

ロリポップの概要

運営会社GMOペパボ株式会社
所在地 東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー
電話番号03-5456-2622
設立2003年1月
ウェブサイトロリポップ!公式サイト

さくらのレンタルサーバ

初期費用月額料金ワードプレスの簡単インストール独自ドメインSLL化MySQLデータベース表示速度ランキング自動バックアッププラン変更無料独自ドメインサポート
無料スタンダード/524円 無料50個17位メール
電話

さくらのレンタルサーバは3番目にユーザー数が多い人気のレンタルサーバーです。なんと言っても価格の安さが人気の理由だと思います。その分、性能面で他のレンタルサーバーと比べると劣っています。プランはライト、スタンダード、プレミアム、ビジネス等がありますが、スタンダード以上がおすすめです。一括払いにすると1年で月額換算で437円、2年では430円、3年で425円になります。

さくらのレンタルサーバのデメリットとしてあげられるのは、表示速度が遅い、プラン変更が出来ない、無料独自ドメインがない、というところでしょうか。また、他にも管理画面の使い方が分かりづらいので初心者にはあまり優しくないです。自動バックアップについては設定が必要です。

さくらのレンタルサーバの口コミ

価格が安いのでさくらのレンタルサーバにしたそうです。

さくらのレンタルサーバを10年以上使っているそうです。

さくらのレンタルサーバは認知度が高いようです。

さくらのレンタルサーバは重いと言ってます。

さくらのレンタルサーバで障害が発生したようです。

さくらのレンタルサーバの競合はロリポップ!のようです。価格重視ですか?

さくらのレンタルサーバをおすすめしたい人

  • 価格をなるべくおさえたい人
  • 知名度のあるレンタルサーバーを使いたい人

さくらのレンタルサーバをおすすめしない人

  • 性能を重視したい人
  • 初心者
  • 表示速度を重視したい人
  • アダルトサイトを作りたい人(アダルトサイトは禁止です)

さくらのレンタルサーバの概要

運営会社さくらインターネット株式会社
所在地大阪府大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル11階
電話番号06-6476-8790 
設立1999年8月
ウェブサイトさくらのレンタルサーバ

ConoHa WING

初期費用月額料金ワードプレスの簡単インストール独自ドメインSLL化MySQLデータベース表示速度ランキング自動バックアッププラン変更無料独自ドメインサポート
無料ベーシック/1,452円WINGパック/941円
(1年契約)
無料無制限2位2個/WINGパックメール・チャット電話

ConoHa WING(コノハウイング)は比較的に新しく登場したレンタルサーバーですが、大手のGMOインターネットグループ株式会社の運営で、他に「お名前.comレンタルサーバー」、「ロリポップ!」、「ヘテムル」等があります。

ConoHa WINGは同じ価格帯のレンタルサーバーと比べても引けを取らない性能で表示速度も速いです。プランはベーシック、スタンダード、プレミアムの3プラン。ベーシックプランの月額料金は1,452円ですが、独自ドメインとセットになった「WINGパック」があり、1年契約だと941円/月、2年契約で842円/月、3年契約は687円/月で、長期の契約ほど安くなります。さらに、ConoHa WINGには学割があります。大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学生、教職員が対象で学割クーポンを利用すると10%オフになります。

ConoHa WINGのもう一つの魅力にWordPressテーマが割引価格で購入できる特典です。

JIN」14,800円→14,250円

JIN:R」19,800円→18,800円

SANGO」14,800円→14,000円

THE THOR」16,280円→14,960円

THE SONIC」8,580円→6,578円

上記のテーマを利用すれば独自ドメインが無料なのでかなりお得にワードプレスでブログが始められます。

ConoHa WINGの口コミ

この方はロリポップからConoHa WINGに切り替えたそうです。

ConoHa WINGではブログの解説が10分で始められるそうです。

独自ドメインが2個無料は魅力です。

ConoHa WINGは解約する時の手続きに不満があるとのことです。

この方もConoHa WINGの解約方法に不満があるとのことです。

ConoHa WINGをおすすめしたい人

  • 初心者
  • 表示速度を重視する人
  • 高性能で高コスパを求めている人
  • 学生、教職員

ConoHa WINGをおすすめしない人

  • コストを重視する人
  • 小さな個人の趣味ブログを作りたい人
  • アダルトサイトを作りたい人(アダルトサイトは禁止です)

ConoHa WINGの概要

運営会社GMOインターネットグループ株式会社
所在地東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー4~14階
電話番号03-5456-2555
設立1991年5月
ウェブサイトConoHa WINGの公式サイト

mixhost

初期費用月額料金ワードプレスの簡単インストール独自ドメインSLL化MySQLデータベース表示速度ランキング自動バックアッププラン変更無料独自ドメインサポート
無料スタンダード/2,178円無料無制限4位1個メール・チャットZoom

mixhost(ミックスホスト)は月額料金が少し高いですが、サーバーの性能は高く、表示速度も速いです。プランは、スタンダード、プレミアム、ビジネスの3プランです。プレミアム以上のプランでは他社のサーバーと比べるとかなり高性能です。そして、他のサーバーでは禁止されているアダルトサイトの運営が可能です。サポート面では、電話サポートがありませんが、メール、チャット、Zoomでのサポートがあり、評判は良いようです。

mixhostの口コミ

mixhostのサポートの対応が良かったそうです。

mixhostのセキュリティ対策が良いとのことです。

アダルトサイトを運営するならmixhostが良いそうです。

多分ですが、この方は初回のキャンペーンの割引価格の期間が終了して更新価格が高くなる事に気がついていなかったようです。

mixhostをおすすめしたい人

  • 高性能なレンタルサーバーを使いたい人
  • アダルトサイトを運営したい人

mixhostをおすすめしない人

  • 初心者
  • 価格を重視する人
  • 規模の小さい個人サイトを作りたい人

mixhostの概要

運営会社アズポケット株式会社
所在地 大阪府大阪市中央区南船場4-10-5-702
電話番号06-6123-7505
設立2016年4月
ウェブサイトmixhost公式サイト

ヘテムル

初期費用月額料金ワードプレスの簡単インストール独自ドメインSLL化MySQLデータベース表示速度ランキング自動バックアッププラン変更無料独自ドメインサポート
無料1,925円(1年契約)無料無制限10位メール電話

ヘテムルは「ロリポップ!」と同じGMOペパボ株式会社が経営しています。低価格のロリポップに対して後発のヘテムルは高性能が売りでしたが、ロリポップが徐々に性能アップしてきたので、今ではそれ程の性能差はなくなってきました。

ヘテムルにはワンプランしかありません。は長期契約になる程月額料金は安くなります。(一括払い)1年契約の月額料金は1,925円、2年で1,705円、3年契約では1,100円です。

ヘテムルの口コミ

初心者にはヘテムルが良いと言ってます。

ヘテムルはコスパが良いとのことです。

エックスサーバーに換えたらサクサク感が向上したと言ってます。

ヘテムルが良いと言ってます。

エックスサーバーからヘテムルに換えたら遅くなったとのことです。

ヘテムルをおすすめしたい人

  • ウエブ製作者(FTPアカウントが50個まで可)

ヘテムルをおすすめしない人

  • 価格を重視する人
  • 表示速度を重視する人
  • 個人の趣味サイトを作りたい人
  • アダルトサイトを作りたい人(アダルトサイトは禁止です)

ヘテムルの概要

運営会社GMOペパボ株式会社
所在地東京都渋谷区桜丘町26番1号セルリアンタワー
電話番号03-5456-2622
設立2003年1月
ウェブサイトヘテムル公式サイト

お名前.com レンタルサーバー

初期費用月額料金ワードプレスの簡単インストール独自ドメインSSL化MySQLデータベース表示速度ランキング自動バックアッププラン変更無料独自ドメインサポート
無料1,070円(1年契約)無料無制限7位1個メール電話

お名前.com レンタルサーバーはGMOインターネットグループ株式会社が運営していて、ConoHa WINGも提供しています。お名前.comは有名なドメイン取得サービスで、私も利用したことがあります。

レンタルサーバーのプランは一つしかありません。12ヶ月払いだと月額料金は1,070円、24ヶ月払いでは990円、36ヶ月払いでは891円です。サーバーの性能は他と比べても遜色ないレベルです。

お名前.com レンタルサーバーにはWordPressテーマの割引特典があり、利用したいテーマが有る方にとっては魅力です。

WordPressテーマ通常価格割引価格
賢威27,280円20,900円
Diver17,980円15,180円
THE THOR16,280円13,200円
Emanon Business12,80010,230
Emanon Pro9,801円7,480円

お名前.com レンタルサーバーの口コミ

mixhostに換えたら表示速度が劇的に早くなったそうです。

この方は料金の値上げのタイミングでエックスサーバーに換えるようです。

この方は値上げでも継続して換えないとのことです。

お名前.com レンタルサーバーをおすすめしたい人

  • コスパの良いレンタルサーバーを使いたい人
  • WordPressテーマ(賢威、THE THOR,Diver等)を安く購入したい人

お名前.com レンタルサーバーをおすすめしない人

  • 価格を重視する人
  • 小さな趣味ブログ・サイトを作りたい人
  • アダルトサイトを作りたい人(アダルトサイトは禁止です)

お名前.com レンタルサーバーの概要

運営会社GMOインターネットグループ株式会社
所在地東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー4~14階
電話番号03-5456-2555
設立1991年5月
ウェブサイトお名前.com レンタルサーバー公式サイト

まとめ

WordPressサーバーの人気の上位7社を10項目で比較しました。価格で選ぶのか、性能で選ぶのか、サポートで選ぶのか、特典・サービスで選ぶのか、それぞれ重要視するポイントは違うと思います。あなたにとってどのレンタルサーバーが最適なのかを判断出来たでしょうか。お役に立てたのなら嬉しいです。最後まで読んでいただいて有難う御座いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. WordPressサーバー人気ランキングベスト7を10項目で比較
    1. 初期費用
    2. 月額料金
    3. ワードプレスの簡単インストール
    4. 独自ドメインSSL化
    5. MySQLデータベース
    6. 表示速度
    7. 自動バックアップ
    8. プラン変更
    9. 無料独自ドメイン
    10. サポート
  2. エックスサーバー
    1. エックスサーバーの口コミ
    2. エックスサーバーをおすすめしたい人
    3. エックスサーバーをおすすめしない人
    4. エックスサーバーの概要
  3. ロリポップ!
    1. ロリポップの口コミ
    2. ロリポップをおすすめしたい人
    3. ロリポップをおすすめしないひと
    4. ロリポップの概要
  4. さくらのレンタルサーバ
    1. さくらのレンタルサーバの口コミ
    2. さくらのレンタルサーバをおすすめしたい人
    3. さくらのレンタルサーバをおすすめしない人
    4. さくらのレンタルサーバの概要
  5. ConoHa WING
    1. ConoHa WINGの口コミ
    2. ConoHa WINGをおすすめしたい人
    3. ConoHa WINGをおすすめしない人
    4. ConoHa WINGの概要
  6. mixhost
    1. mixhostの口コミ
    2. mixhostをおすすめしたい人
    3. mixhostをおすすめしない人
    4. mixhostの概要
  7. ヘテムル
    1. ヘテムルの口コミ
    2. ヘテムルをおすすめしたい人
    3. ヘテムルをおすすめしない人
    4. ヘテムルの概要
  8. お名前.com レンタルサーバー
    1. お名前.com レンタルサーバーの口コミ
    2. お名前.com レンタルサーバーをおすすめしたい人
    3. お名前.com レンタルサーバーをおすすめしない人
    4. お名前.com レンタルサーバーの概要
  9. まとめ