MENU

【SWELL】と【Cocoon】を10項目で比較!どちらのテーマを選ぶ?

プロモーション広告を利用しています。

WordPressテーマの人気シェアランキング(2023年1月 WP-Search )1位のSWELL(スウェル)と同2位のCoCOOn(コクーン)を10 個の項目で比較しました。

比喩が適切かどうか分かりませんが、車で例えるなら、SWELLがトヨタのプリウスならCocoonはホンダのN-BOXでしょうか。普通車と軽自動車を比較するということ、有料テーマのSWELLと無料テーマのCocoonを比較するということに、意味があることなのかどうかという意見が有る方もいるかも知れませんが、SWELLとCocoonの違いが分かるように10個の項目でざっくりと比較してみました。2つのテーマの優劣をジャッジすることが目的ではなく、あなたにとってどちらのテーマが適切なのかを判断する目安になればと思います。

目次

SWELLとCocoonを10個の項目で比較

項目SWELLCocoon
価格(税込)17,600円無料
人気度(ユーザー数)1位2位
表示速度1位9位
ブロックエディタ完全対応対応
デザインの型ブログ・サイトブログ
複数サイト対応対応
SEO対応対応
サポートフォーラムフォーラム
乗り換えサポート有り無し
アフィリエイトプログラム有り無し

SWELLとCocoonを価格で比較

SWELLCocoon
17,600円無料

SWELLの価格はどちらかというと少し高めです。Cocoonは無料。わいひらさん開発の「Simplicity」の後継テーマです。

SWELLとCocoonを人気度で比較

SWELLCocoon
1位2位

WordPressテーマの人気シェアランキング(2023年1月 WP-Search )1位がSWELLで、無料テーマのCocoonが2位。Cocoonは無料テーマの人気No.1ですが、総合でも他の有料テーマを抑えて堂々の2位です。

SWELLとCocoonを表示速度で比較

SWELLCocoon
1位9位

SWELLはWordPressテーマの表示速度ランキング(2023年1月 WP-Search )では第1位でしたが、Cocoonは9位でした。Cocoonも速いですが、SWELLの方が速いです。

SWELLとCocoonをブロックエディタで比較

SWELLCocoon
完全対応対応

SWELLはブロックエディタに完全対応していますが、Cocoonは一部対応。どちらのテーマもクラシックエディタにも対応しています。装飾機能についてはSWELLの方が断然多いです。

SWELLとCocoonをデザインの型で比較

SWELLCocoon
ブログ・サイトブログ

SWELLはブログからコーポレートサイトまで幅広く対応できるデザインですが、Cocoonはブログ向けのデザインです。SWLLには6種類のデモサイトが用意されていて、同じデザインに着せ替える事ができます。Cocoonは、繭(まゆ)という意味の英語です。デフォルトのデザインカラーはまゆを象徴するような白色ですが、Cocoonにはスキンと言う機能があり、デザインやカラーを変えられるようになっています。数えたらなんと100種類ありました。

SWELLとCocoonを複数サイト利用可不可で比較

SWELLCocoon
対応対応

SWELL、Cocoonどちらのテーマも100%GPLライセンスなので、複数サイトの利用ができます。

SWELLとCocoonをSEOで比較

SWELLCocoon
対応対応

SWELL、CocoonのどちらにもSEO対策の設定があります。特筆なのは、Cocoonには対応しているテーマが数少ないAMPに対応しています。AMPとはスマートフォンなどのモバイル端末でウェブページを高速に表示するための仕組みですが、グーグルのAMPへの優遇処置が終了したのでメリットはなくなりました。SWELLはモバイルの表示速度は非常に速いのでAMPは必要ないです。CocoonのAMP設定は簡単で、WordPress管理画面から「Cocoon設定」を選択して、「AMP」タブを開いて「AMP機能を有効化する」にチェックを入れて、保存ボタンを押すだけです。AMP機能は表示速度の速いSWELLには必要ないでしょうが、表示速度がやや遅いCocoonには必要なのかも知れません。

SWELLとCocoonをサポートで比較

SWELLCocoon
フォーラムフォーラム

SWELLにはフォーラム、コミュニティがあり、サポートは充実しています。Cocoonにもフォーラムがあります。

SWELLとCocoonを乗り換えサポートで比較

SWELLCocoon
有り無し

SWELLには他テーマからSWELLへ乗り換えるためのサポート用プラグインがあります。テーマの移行作業にはいろんな不具合が発生しますが、その不具合を最小限に抑えてくれるプラグインです。

乗り換えサポートプラグインが利用できるテーマ

  • Cocoon
  • JIN
  • SANGO
  • STORK
  • THE THOR
  • AFFINGER5

CocoonからSWELLに乗り換えるプラグインがありますね。

SWELLとCocoonをアフィリエイトプログラムで比較

SWELLCocoon
有り無し

SWELLにはアフィリエイトプログラムがありますが、購入しないとアフィリエイトはできません。Cocoonは無料テーマなので当然のことですがアフィリエイトプログラムはありません。

SWELLをおすすめしたい人

  • 初心者
  • Web製作者
  • ブロックエディタを使いたい人
  • SWELLをアフィリエイトしたい人

Cocoonをおすすめしたい人

  • テーマにお金をかけたくない人
  • CSS等の知識があって自分でカスタマイズができる人
  • ブロックエディタを使いたくない人

SWELLとCocoonを10項目で比較のまとめ

SWELLとCocoonを10項目で比較しました。人気ワードプレステーマの人気NO.1とNO.2ではありますが、有料テーマと無料テーマの比較です。少しは両テーマの違いが分かったでしょうか。テーマにお金を使えるなら、SWELLを選んで下さい。後悔しませんので。お金を使いたくないのでしたら、Cocoonですね。良いテーマですから。あなたにとってどちらのテーマがより適切なテーマかを判断するのに、少しでもお役に立てたのなら嬉しいです。最後まで読んでいただいて、有難う御座いました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次