
WordPressテーマの人気シェアランキング(2023年1月 WP-Search )1位のSWELL(スウェル)と8位のTHE THOR(ザ・トール)を10 個の項目で比較しました。
SWELLとTHE THORの違いが分かるように基本的な10個の項目で比較しましたが、2つのテーマの優劣をジャッジすることが目的では有りません。あなたにとって、どちらのテーマが最適なのかを判断する目安になればと思います。
SWELLとTHE THORを10個の項目で比較
SWELL | THE THOR | |
価格(税込) | 17,600円 | 16,280円 |
人気度(ユーザー数) | 1位 | 8位 |
表示速度 | 1位 | 14位 |
ブロックエディタ | 完全対応 | クラシックエディタ推奨 |
デザインの型 | ブログ・サイト | ブログ |
複数サイト | 対応 | 対応 |
SEO | 対応 | 対応 |
サポート | フォーラム | フォーラム |
乗り換えサポート | 有り | 無し |
アフィリエイトプログラム | 有り | 有り |
SWELLとTHE THORを価格で比較
SWELL | THE THOR |
17,600円 | 16,280円 |
それ程の差では無いと思いますが、SWELLの方が1,320円高いですね。
SWELLとTHE THORを人気度(ユーザー数)で比較
SWELL | THE THOR |
1位 | 8位 |
WordPressテーマの人気シェアランキング(2023年1月 WP-Search )1位がSWELL(スウェル)。THE THOR(ザ・トール)は8位なので、人気度はSWELLが圧勝です。
SWELLとTHE THORを表示速度で比較
SWELL | THE THOR |
1位 | 14位 |
WordPressテーマの表示速度ランキング(2023年1月 WP-Search )1位がSWELL(スウェル)。THE THOR(ザ・トール)は14位.
SEOで大事な要素の表示速度ですが、SWELLが速いです。
SWELLとTHE THORをブロックエディタで比較
SWELL | THE THOR |
完全対応 | クラシックエディタ推奨 |
SWELLはブロックエディタに完全対応しています。一方、THE THORはクラシックエディタ推奨です。ブロックエディタには完全対応していません。文字の装飾機能はSWELLよりも多いのですが、クラシックエディタでないとその機能を完全には発揮できません。
今後、クラシックエディタのサポートが終了する可能性があるというのに、何故、THE THORはクラシックエディタにこだわるのか分かりません。とにかく、現時点では、クラシックエディタを使いたい人はTHE THOR、ブロックエディタを使いたい人はSWELLということになります。
SWELLとTHE THORをデザインの型で比較
SWELL | THE THOR |
ブログ・サイト | ブログ |
シンプルで美しいデザインのSWELLはブログ、コーポレートサイトのどちらでも対応できますが、THE THORはどちらかというとブログ向けです。「国内最高クラスのSEO最適化テーマ」がコンセプトなので、アフィリエイターが多く使用しています。
SWELLとTHE THORを複数サイト利用可不可で比較
SWELL | THE THOR |
対応 | 対応 |
SWELLもTHE THORも複数サイト利用可能です。一度購入したらサイトをいくつ作っても追加の費用はいりません。
ただし、ライセンスの違いがあります。SWELLは「100%GPL」なので制限がありませんが、THE THORの場合は「スプリットライセンス」なので、制作代行にはクライアントに特別ライセンスが必要になります。個人で使う場合は関係ないです。
SWELLとTHE THORをSEOで比較
SWELL | THE THOR |
対応 | 対応 |
SWELL、THE THOEともにSEO対策の設定はされています。
ただ、THE THORは対応しているテーマが少ないAMPとPWAに対応しています。
AMPとは、スマートフォンなどのモバイル端末でウェブページを高速に表示するための仕組みですが、2021年6月にグーグルは複数あったAMPの優遇処置を終了したため、AMPのメリットはなくなりました。
SWELLの開発者の了さんはAMPの必要性を感じないと言っていますし、事実、SWELLのモバイルでの表示速度は非常に速いです。AFFINGERもAFFINGER5では対応していましたが、開発を終了しています。AMPはグーテンベルクとの相性が良くないようです。
サイトをAMP化するには、プラグインを使う方法もありますが、いろんな設定が必要で、初心者には少し難しいです。
PWAとは、サイトをアプリ化させるための仕組みです。こちらもプラグインがあります。しかし、PWAの認知度はまだまだ低いですし、グーグルが推奨しているとは言え、そもそもサイトをアプリ化する必要性があるのかどうか、疑問です。
結論としては、AMPとかPWAについてはあまり気にしなくてもよいと思います。
SWELLとTHE THORをサポートで比較
SWELL | THE THOR |
フォーラム | フォーラム |
SWLL、THE THOR、どちらにもフォーラムがあります。ここで質問すれば疑問に答えてくれます。
SWELLとTHE THORを乗り換えサポートで比較
SWELL | THE THOR |
有り | 無し |
SWELLには他テーマからSWELLへ乗り換えるためのサポート用プラグインがあります。テーマを途中から他のテーマに移行する作業はすごく大変で、いろんな不具合が出ます。その不具合を最小限に押さえるためのプラグインですが、できれば使いたくはないですね。
乗り換えサポートプラグインが利用できるテーマ
- Cocoon
- JIN
- SANGO
- STORK
- THE THOR
- AFFINGER5
THE THORからSWELLに移行するサポートプラグインもありますね。
SWELLとTHE THORアフィリエイトプログラムで比較
SWELL | THE THOR |
有り | 有り |
SWELL、THE THORともにアフィリエイトプログラムはあります。SWELLは購入しなければアフィリエイトできませんが、THE THORは購入しなくてもアフィリエイトできますし、高額報酬です。
SWELLをおすすめしたい人
- 初心者
- ブロックエディタを使いたい人
- Web製作者
- SWELLのアフィリエイトをしたい人
THE THORをおすすめしたい人
- 中・上級者
- クラシックエディタを使いたい人
- THE THORのアフィリエイトをしたい人
SWELLとTHE THORを10項目で比較のまとめ
SWELL とTHE THORを10項目で比較しました。
SWELLは初心者向でブロックエディタを使いたい人に向いています。THE THORは中・上級者でクラシックエディタを使いたい人に向いています。
あなたにとってどちらのテーマがより適切なテーマなのかを判断して下さい。少しでもお役に立てたのなら嬉しいです。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。